【お客様の声vol.14】グランワークのご紹介

名刺21

カスタマーサポート 

名刺100枚無料クーポンをプレゼント

名刺21トップ ≫ インタビュー ≫ 【お客様の声vol.14】グランワークのご紹介

お客様の声vol.14

名刺界の『トリプルコーク1440』!!

グランワーク 早野様総務用務全般・店舗運営

「グランワークのご紹介」

商品仕様:マットコート220㎏

会社名
グランワーク
営業時間
毎日:9時~20時(年末年始は休業)
所在地
〒140-0013
東京都品川区南大井6-25-3 いちご大森ビル7F
電話番号
03-6404-6668

【お客様の声vol.14】

グランワークのご紹介

2022.3.18

interviewer photo
前回はツイッターで名刺21の名刺をご紹介してただき、とてもうれしく拝見させていただきました。
ツイッターを機にこうして素晴らしいインタビューの機会をいただけたこと、本当にありがとうございます。
早野様が数ある印刷会社の中から名刺21を選んでくれた決め手は何でしょうか。
interviewee photo
ズバリ!コスパの良さと納期の早さです!
数ある名刺印刷会社さんの中でもクオリティの高さは今までで一番です。
以前、発注していたところは印刷がズレていたり不揃いだったりしたこともありましたが、お値段以上のクオリティと納期の早さに感謝しております!
interviewer photo
お値段以上のクォリティーにご満足いただけて、本当にありがとうございます!
早野様が名刺21の名刺をお受け取りになった時の商品に関する感想をお願いいたします。
interviewee photo
『どこの印刷会社の名刺も同じでしょ』という概念を覆されたのを今でも覚えています。
特に紙質が良く、手に取った時の感触が今までにない心地よさでした。
名刺交換した時も相手の方から『触り心地が良いですね』と言っていただけるので、ビジネストークもスムーズに進みます。
interviewer photo
名刺交換相手の方にも喜んでいただきとってもうれしいです。
グランワーク様についてのご紹介をお願いいたします!
様々なグループ会社もございまして、数多くまた幅広いビジネス展開をなさっておりますが、ぜひみなさまにグランワークのビジネスや魅力に関してお教えください。
interviewee photo
コロナ禍によりテレワークが推奨される中で『自宅でははかどらない!』『自宅にはWi-Fiが無い!』という声が弊社のスタッフからも出たのをきっかけに、オフィス街でも住宅街でもある大森の地にテレワークやオンライン授業等でお困りの方々向けワーキングスペースとして2020年11月にグランワークがオープンしました。
グランワークの最大の特徴は全席が個別ブースとなっており、WEB会議や面接、授業などで声が出せるエリアと集中して没頭できる会話NGのエリアに分かれているので使い勝手やその日の気分によって座席を選ぶことができます。
また、アプリを使用してドアの解錠を行うため、わざわざ受付を通る煩わしさもありません。
interviewer photo
コロナ渦での需要が高いビジネスをご展開なさっておらっしゃいますね。また使用の用途に沿ったサービスをご提供なさっておられまして、つい私も利用したくなりました(笑)
グランワーク様が今後目指しているビジネス展開をお伺い出来ますでしょうか。
interviewee photo
弊社グループではメディア事業から飲食事業まで幅広く手掛けております。
特に飲食事業においては今春、港区浜松町に新店舗を出店する予定となっておりますので是非、浜松町近隣にお越しの際はお立ち寄りいただけますと幸いです。
(新店舗のご案内に関しましてはグランワークのTwitter等でご案内させていただきます)
一方、ワーキングスペース事業に関しましては、地域の方々のワーキングスペースとしてはもちろん、今後はコミュニティの場としても展開していければと考えており、ワーキングスペースという固定概念にとらわれることなく、飲食店のテイクアウトメニューを紹介・掲載しているサイト『Mochica』さんと米粉蒸しパン専門店『てぃだ』さんとコラボレーションして様々な面白い企画ができればと考えております。
interviewer photo
本当に飲食事業までとっても幅広く、とってもワクワクするサービスですね!
面白い企画も楽しみにしています🎵
早野様が担当なさっている仕事や業務に関してお教えいただけますでしょうか。
interviewee photo
元々、私は労務管理をメインに総務業務全般を担当しておりました。
(厳密に言うと今でも担当しております・笑)
グランワークの立ち上げと同時に予約システムの構築からホームページのプランニング、受付業務、広報活動、マーケティングなど店舗運営全般に携わることになりましたが、不思議と不安よりもすべてが新鮮で楽しくやらせてらっています。
やりがいは何と言ってもゼロからのスタートだったので、日に日に会員数と予約件数が増えていき、フォロワー数が1ケタだったTwitterも今では1,900を超え、イロイロなご縁を実感しております。
今回、名刺21さんにインタビューしていただけるのも、ご縁を感じております! ありがとうございます♡
interviewer photo
とてもチャレンジ精神がありポジティブな早野様です!ゼロから結果のあるお働きをなさっておりますね。
フォロワー数も着実に増えていておめでとうございます!
こちらこそとっても嬉しいご縁にハッピーでございます。
早野様自身について自己紹介をお願いいたします。今の会社に入社したキッカケや決め手は何でしょうか。また、祝日や休日などはどのように過ごしていますでしょうか。
interviewee photo
今年の3月で入社5年目になるのですが、私は鉄道系YouTuberスーツさんと違ってスーツが似合う体型ではないので服装自由な会社を探して今の会社に入社しました。
Perfumeの大ファンなので勤務中もPerfumeの服を着ています!グランワークにお越しの際にPerfumeの服を着ている人を見かけたら自分だと思ってください(笑)
ちなみにコロナ禍前の休日は小学校の体育館を借りてバレーボールを楽しんでいましたがコロナ禍となった今はパーソナルジムでトレーニングしていますが、Perfumeのライブがある時は全国各地、追っかけています(笑)
イメージ
interviewer photo
とっても活発なご活躍に感嘆です。とてもご自由な服装につい笑みが出てしました(笑)
早野様のこれからの夢、チャレンジ、今後の目標、やってみたいことをお教えください。
interviewee photo
仕事もプライベートも『型にはまらない』生き方をしたいですね。
『やったことないからできません』とか『年齢的にムリだから』って後ろ向きに捉えず、興味あるものはどんどチャレンジしていきたいと思います。
interviewer photo
ポジティブなチャレンジを名刺21も陰ながら応援させていただきます。
「名刺21」が早野様に貢献しているところは?
interviewee photo
毎年、4月には20人前後の新入社員が入り、また一年を通しても中途社員が入社する弊社にとって名刺21さんのスピードとクオリティ、そして価格には本当に感謝しております!
これからもよろしくお願い致します。
interviewer photo
こちらこそ、今後もどうぞよろしくお願いいたします!毎年20人前後の新入社員が入社なさっているとのこと、毎年、貴社様が大きく成長していることを伺えます。
「名刺21」のサービスにご希望などございますでしょうか。
interviewee photo
別料金でもよいので土曜、日曜、祝日のご対応もあれば、もっと助かります。
interviewer photo
週末の営業に関するご意見もありがとうございます。
早野様より、「名刺21」を一言で説明、表現すると?
interviewee photo
名刺界の『トリプルコーク1440』!!
interviewer photo
名刺界の『トリプルコーク1440』‼とても恐縮な表現に手汗が(笑)今後も良いサービスを提供できるよう、努めさせていただきます。
では、最後に早野様が働いているグランドワークの紹介・訪問のご案内をお願いします。
interviewee photo
グランワークはJR京浜東北線・大森駅北口徒歩3分にある「個」ワーキングスペースです。
完全個室4室のほかに、オンライン会議・面接・授業などに最適な声の出せる個別ブースと全集中できる会話NGの個別ブースに分かれておりますので、用途やその日のご気分によって使い分けることができます。
店内はWi-Fi6、電源の完備、10種類のコーヒーをお楽しみいただけるフリードリンクコーナーをはじめウイルス除去機能付き空気清浄機の設置で安心・安全にご利用いただけます。
※ご利用には会員登録が必要です。詳しくはホームページをご覧ください。
interviewer photo
お近くにお住みの方はぜひ一度グランワークへ足を運んでみませんか。
今回はコロナ渦でのグランワークの新しいサービスのご紹介と早野様のとっても楽しいインタビューをご紹介させていただき本当にありがとうございました。
最後にグランワーク早野様への名刺21からのメッセージです。
この度は名刺21へのインタビューにご参加いただきまして、心より感謝申し上げます。
とっても楽しくご参加と、名刺21のお客様の声を盛り上げていただきましてありがとうございます!

また、クォリティの高さにどの会社よりもご満足いただきまして、大変恐縮な限りでございます。
早野様のビジネスで名刺21の名刺を大活用していただき、とってもうれしいです。

グランドワークを運営するグループではメディアから飲食事業と、とても幅広い事業展開に今後の活躍がとても期待できる会社です。
多様な事業を展開なさっており、その中でも熱くご活躍中の早野様に突撃インタビューをすることができ本当にうれしい経験となりました。

ポジティブで真っすぐな早野様のお姿にも刺激と励ましをいただいたインタビューとなり、このような機会をくれた早野様と会社にもとても感謝しています。

グランワークは今のコロナ渦の状況でも効率的に完全個室で、オンライン会議・面接・授業などを行うことのできる施設となっております。
早野様が実際に店舗運営をしているので、ぜひ最寄りの方はごご利用いただき、また名刺21で印刷した名刺もお受け取り下さいませ(笑)

マルチプレイヤーとしてもたくさんのお仕事をなさっておりまして、興味あるものはどんどんチャレンジしていきたいという早野様の今後のご活躍も心から陰ながら応援させていただきます!
アップ
ダウン